× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2/17 21:30~24:00
インフルエンザも治ったので、久しぶりに釣りに行くことにしました。 ターゲットは最近メバリングで外道(?)としてよく釣れているシーバスです。 外道と呼ぶには余りに勿体無いので、今回はメインターゲットとして、シーバスを仕留めたいと思います。 実は僕、シーバスゲームってやったことがなくて、今回が初挑戦となります。 狙ってやるとなかなか釣れないって聞いた事があったので、念の為メバリングタックルも持って行くことにしました。(坊主はイヤなので(^_^;) セコイですかね?) 天気予報は最悪の予報 西風10~11m!! しかも24:00から雪マークが・・・ 心配してたのですが、実際はそれほどでもなかったです。 潮の加減は・・・ 若潮の底からのスタートです。 メバリングの時は、底からの上げパターンがよく釣れるのですが、シーバスはどうなんやろ・・・? 今回僕は素人なりに事前準備をしておりました。 例えば・・・ ・メジャー(目盛りの大きく表示されたやつです) ・ランディングネット 家にある玉網とギャフを改造して自作してみました。 ・こんなものも自作 最近よく耳にするアラバマリグみたいなモノです。 ・そしてルアー 結果としては手持ちのぶんだけで、全てのシーバスを仕留めたのですが・・・備えあれば憂いなし。と言う事で・・・。 さあ、いよいよポイントへ到着 今回は友人T氏も同行していただける予定なのですが、僕のほうが少し早くポイントにつきました。 しかしターゲットが変わると、いつものマイポイントなのに全く違う所に居るような錯覚に陥ってしまいますね(^_^;) 事前に情報をもらってあった、実績ポイントにきました。 すると・・・ 「ゴボッ!!」 「バシャバシャッ!!」 「ジャバジャバジャバッ!!」 シーバス?がボイルしています!! すげー!! シーバス?がウヨウヨおるやん!! スタートする前からテンションマックスです!! 急いでタックルをセットして・・・ キャスト~!! ルアーは50ミリのフローティングミノーで、グローカラーです。 チャポンッ 着水・・・・ で? アクションはどうすんのやろ・・・・ よくわからないので、とりあえずゆっくりリトリーブ・・・・ だけ? こんなんで釣れるはずがない・・・ そうだ!! トゥイッチをたまに入れよう!! 竿先をたまにチョンッ、チョンッって動かしてルアーの周りに波紋を立たせます。 グローカラーなので視覚的にはアピールできているはずですが、遠くにいるシーバスには見えないと想定・・・・波紋を立たせることによって、水中に波動が伝わり、それに気付いたシーバスが喰って来るみたいなイメージをしてみました。 すると・・・・ ボコンッ!! んッ!! 喰った~!! 大きく暴れたりしませんが、凄い重みが伝わってきます。 多分シーバスも釣られたことにまだ気付いてなかったんでしょう。 しめしめ・・・ ゆっくり近くまで寄せてきました。 ここで会心の大合わせを見舞ってやりました。 バッシャーン!! ググググッ!! 完全にフッキングしたのを確認して、自作のランディングネット登場!! そして慎重にランディング!! 来た~!! シーバスを狙って釣った~!! サイズは・・・・ 45センチ・・・いやッ!! メジャーがズレてるやん!! 少なく見ても50センチ これが僕の記念すべきシーバスゲームで釣った第一匹目のシーバスとなりました!! 1投目の出来事でした(^_^) スタートして5分も立たないうちに、シーバスを仕留めてしまった・・・・ こんなんでいいんやろか(^_^;) 調子に乗って同じルアーでキャスト数投・・・。 着水後、リトリーブしているとリールに違和感が・・・・ ま、まさか・・・ そのまさかのPEおまつり(^_^;) ルアーを海に放り込んだまま約3分間でラインを修復・・・・ルアーを回収しようと巻き始めると・・・ なんか重た~い(^_^;) 釣れてるよ!! これ!! 投げて放置してたルアーをシーバスが喰った? ってことは、潮の流れに任せてドリフトさせるだけでも釣れるってコトなの? サイズは小さいですがシーバスです(^_^;) その後、友人T氏も合流 数分間の出来事を報告し、二人でシーバスを狙って行きます。 僕はルアーチェンジ コアマン アイアンプレート キャストして、底をとって・・・・ アレ? 一発で根がかり・・・ そしてロスト( ̄ー ̄) 一回もリトリーブ出来ないまま、高いルアーを無くしてしまった(´Д` ) 気を取り直して このミノーをキャスト~!! パチッ~ン!! オイスターミノーが~!! 海の藻くずになってしまいました(´Д` ) キャストする時は、周囲の安全確認とガイドにPEラインが絡んでいないか必ず確認しましょう(^_^;) 立て続けのヒットの後の立て続けのロスト・・・・ 正直凹みますね。 再度もとのルアーにチェンジです。 フローティングミノーは浮くので、根がかりが無いので初心者には一番あってるルアーかも? きました~!! その後も・・・ そしてコレが5本目 時間も迫ってきたので、本日最後の一本 アラバマ風リグも使いましたが、今回はノーバイトでした(^_^;) また機会があれば試してみます。 シーバスゲームってメチャクチャ楽しいですねo(^▽^)o ハマること間違いなしです!! たまたま運が良かったのか、先日90センチのシーバスを仕留めた友人T氏は、この日は沈黙を守り続けました。 50センチのシーバス以外は全てリリースしました。 シーバス達は何を捕食しているのか知りたかったので、お腹を開いて胃袋チェックしましたが、中身は空でした。 腹減ってたんでしょうね(^_^;) 「にほんブログ村」海釣り部門人気ランキングに参加中です。面白い!参考になった!他の方の釣りブログも見てみたい!と思われた方は下のアイコンをクリックして下さい(^-^)/ にほんブログ村 PR |
シーバス釣れすぎ(^^)うらやましいDeathな。ハゼコも、釣りタイったす。
【2012/02/20 10:21】| | ハザマ ハゼコ #5827f13d86 [ 編集 ]
読み込み中・・・
初めてのシーバス釣りだったので不安でしたが、なんとかゲットしました。僕ももっと勉強して大きいの釣ってみたいです(^_^)
|
すごいっすね!
いってすぐとか、いきなり5匹とか! びっくりですよ。 さすがって感じしました。 |
|