× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ひろさんから頂いたシーバスでの料理。いよいよ最終編に突入です。 今回はいっきにまとめて3品やります。 1品目 【鱸のムニエル】 鱸の切身の両面に塩コショウをかけます。 ![]() それに小麦粉をつけておきます。 ![]() フライパンにオリーブオイル、ニンニクスライス、ローズマリーを入れて良い香りが出るまで熱します。 ![]() フライパンに鱸の切身を入れて両面焼きます。 ![]() 次はタルタルソースです。マヨネーズ、ゆで卵、玉ねぎ、パセリ、塩コショウ、牛乳(ほんの少し)を混ぜて作りました。 ![]() 鱸のムニエルにタルタルソースをたっぷりとかけて完成です。 ![]() 2品目 【鱸のフライ】 適当なサイズに切って塩コショウをふって・・・ ![]() 小麦粉をつけて・・・ ![]() 溶き卵をくぐれせてから、パン粉をつけます。 ![]() フライパンで揚げていきます。 ![]() キツネ色になってきたらオッケーです。 ![]() 鱸のフライの完成 ![]() 3品目 【まかない料理風煮付け】 鱸を捌くとき、骨のまわりにいつもより多めに身を付けて捌いておきます。 市販のすき焼きのタレを水で3対1の濃度に薄めてチューブにショウガを一絞り。 落し蓋をしてゆっくり煮付けて完成です。 ![]() 刻みネギをトッピングすれば、さらに美味しくなります。 「にほんブログ村」海釣り部門人気ランキングに参加中です。面白い!参考になった!他の方の釣りブログも見てみたい!と思われた方は下のアイコンをクリックして下さい(^-^)/ ![]() にほんブログ村 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |