× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
先日釣ったメバルを料理していきます。
メバルって煮付けや刺身のイメージがありますが、他にも美味しい食べ方があると思い試行錯誤の結果、ひらめいたのがメバルの包み焼きです。 初めて包み焼きを作ってみたのですがメッチャ美味かったので、是非とも試していただきたい一品です(^_^) まずはメバルを用意します。 ウロコ、ワタ、エラを取り、水分をキッチンペーパー等で拭います。 メバルに塩をややしっかり目にかけて、約1時間馴染ませます。 隠し味として、粉末の昆布だしを塩に混ぜると、さらに美味しいです。 クッキングペーパーを大き目に切って、その上にメバルをのせニンニクひとかけらをお腹に入れます。 ブラックペッパーとオリーブオイルをメバル全体にふりかけます。 四隅を折ってメバルを包み、フライパンで焼いていきます。 片面が焼けたら裏返します。 クッキングペーパーで包んでいるので、ひっくり返してもこびりつかないので、いいですね(^_^) 両面焼けたら、器にとり・・・・ クッキングペーパーを広げて完成 僕の中では、一番美味しいメバルレシピとなりました(^_^) 本当に美味しいです!! 「にほんブログ村」海釣り部門人気ランキングに参加中です。面白い!参考になった!他の方の釣りブログも見てみたい!と思われた方は下のアイコンをクリックして下さい(^-^)/ にほんブログ村 PR |
|
トラックバックURL
|