久しぶりにアジを食べたくなってアジングをしてみました。
何カ所かポイントをランガンしたのですが、全くアジの気配がありません・・・・
アジキャロやジグヘッドリグ、フロートリグ、得意のはずの超軽量リグ等々いろいろ試すのですが全くでした。
今夜は和歌山市の波止にはアジが居なかったということで・・・・(^_^;)
ホゲ帰るのもシャクなので、この時期なら手堅いタチウオをお土産にしようと思い、タチウオポイントへ移動。
しかし今夜は長潮で潮が全く動きません。投げたウキが何分たっても同じ場所に浮かんでます。
タチウオもお留守なん?
1時間程経過して待望のアタリが!!
いつも以上に慎重に聴き合わせをお見舞いしてやりました・・・・
上がってきたのは・・・・
タチウオでは無く・・・・
アジ・・・・(^_^;)
(アジおるやん)
しかも良型やし・・・。
アジが居るとわかったので、アジングにチェンジ!!
しかし全くワームには関心が無いようでした・・・
今回はたまたまタチウオ仕掛けに喰ってきたアジ一匹の釣果でした(^_^;)
タチウオ仕掛けで釣れたアジは沖目でヒットしたので、次回はやり方を変えてチャレンジしてみます。
次回リベンジ!!
料理はお刺身にしました。
これだけじゃ足りないんで、冷凍タチウオを使ってかき揚げも作ってみました(^_^)
激ウマです!!
PR