× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
雨が降り続く中、アッパーカットでノックアウトさせた6匹のアジを美味しく食べたいと思います。 【紀北アジングを盛り上げる会】・・・・Twitter上では文字数が多いので略して【アジアゲ会】と称されいます。 料理担当の僕は魚を釣るだけではなく、釣った魚を美味しく食べれるレシピの提案・・・と言う役割も担っております。 今回のレシピは【アジアゲ会】にちなんで【鯵揚げかい?】と言うネーミングの創作揚げ物を作ります。 材料は・・・ 新鮮なアジ6匹 そしてゴボウ、人参、スイートコーン、インゲン、玉ねぎ1/4、刻みネギ、醤油大さじ1、料理酒大さじ1、味噌大さじ1、小麦粉大さじ2(または片栗粉大さじ2) 小麦粉を使う時は、火が通る前に表面が焦げてくるので、団子にした時にレンジでチンしておけば安心です。 まずはアジをおろして皮を引きます。 これを包丁で叩きます。 全ての材料をボールに入れて・・・ しっかりと混ぜます。 こんな感じ・・・ これをスプーンで一口サイズにして低温の油でゆっくりと揚げます。 醤油が入ってるので高温で揚げると中に火が通るまでに真っ黒に焦げますので注意してください。 キツネ色に変わって油のブクブクが少なくなってきたら出来上がりです。 大根おろしやカラシを付けて食べると最高に美味しかったですよ^_^ 「にほんブログ村」海釣り部門人気ランキングに参加中です。面白い!参考になった!他の方の釣りブログも見てみたい!と思われた方は下のアイコンをクリックして下さい(^-^)/ にほんブログ村 PR |
|