× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
3/2 深夜
メバルの釣れる新しいポイントは無いものか?と思い、今まで釣りをした事の無いポイントを開拓しに行ってきました。 普段行ってるマイポイントは釣り人も少なく魚種も豊富で、魚影も濃いのですが、やはり同じポイントばかりでは面白味もなくなるし、魚影も薄くなってしまう・・・ 僕のポイント探しの条件は ①釣り人が少ない ②家から近い(30分以内) ③魚種が豊富で、魚影も濃い ④安全 ⑤メバル、アジが釣れる この条件を満たすポイントをまずは地図で探していると、気になる場所が数カ所出てきました。 今回は数カ所の内の一カ所に絞って試験釣行したいと思います。 まずは環境のチェックです。 波止から海面までの高さは5m程あるので、万が一シーバスを掛けても僕の持ってるランディングネットじゃ獲れない高さです。 波止のスグ横にテトラ帯があります。 常夜灯の効いている場所はありません。 今夜のコンディションは 天気:曇り~雪 気温:2度 風:北5~2m 潮:中潮の満潮からの下げ それでは、スタートフィッシング!! 約1時間の間、風が強くて釣りにならない状態が続きました。 その後、潮が動き出したタイミングで風も緩みました。 ジグヘッドの1gに2.3インチのクリアカラーのワームに魚のアタリが!! 連チャンで・・・ ガシラばかりが・・・ ヒットする・・・ ボトムを引いているわけではありません。 キャストしてカウントダウン3秒程度でリトリーブしているので、ガシラが浮いてきているとしか考えられない・・・。 その後も・・・ ガシラの猛攻が・・・ 止まりません・・・(^_^;) そしてやっと本命のアタリが!! しかし後が続かず・・・ 微妙なサイズのガシラが多い・・・ メバルの魚影が少ないのか? 久しぶりに出会えました。 このポイントはガシラのパラダイスなの? その後もガシラばかりがヒットし・・・ バッカンが満員御礼状態です。 その後急にアタリが途絶え、雪が降ってきたのでストップフィッシングとしました。 本日の釣果画像 ガシラ14匹位?(オールリリース) メバル2匹 メバルの新ポイント開拓に来たのに、ココはガシラのパラダイスでした(^_^;) 次回リベンジいたします(^-^)/ 「にほんブログ村」海釣り部門人気ランキングに参加中です。面白い!参考になった!他の方の釣りブログも見てみたい!と思われた方は下のアイコンをクリックして下さい(^-^)/ ![]() にほんブログ村 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |