× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
3/14深夜
和歌山市内の堤防でアジングをして来ました。 当日のコンディションは 天気:曇り 気温:2~1度 風:西2~3m 潮:小潮 満潮からの下げ 海面はまるでプールのように穏やかな状態です。 ふと頭にこの言葉がよぎりました 「メバル凪・・・」 「メバルは凪を釣れ」って言葉もあるし・・・。 アジングをしに来たのですが、状況からみてメバルのほうが良さそうなので、まずは50ミリのフローティングミノーをキャストしてみます。 キャストしてリトリーブしているとスグにメバルらしき(?)アタリが!! 巻き上げて見るとそれは・・・ アジでした(^_^;) よく見るとスレ掛かりです。 たまたま引っかかったんでしょうね。 しかし次も・・・ *写真ぶれてます(^_^;) 今度はルアーをしっかり喰ってる!! ってことは・・・ アジもミノーで釣れる!! その後ベイトチェックをして見ると、お腹の中にはボラの稚魚が数匹入ってました。 これを参考に40ミリのジグミノーにチェンジ。 すると・・・ やはりアジはフィッシュイーターですね。 次はクリアカラーのフローティングミノーにチェンジ。 ゴツンッ!! 大きなアタリです!! これは・・・・!! やはりシーバスでした(^_^) 約40センチ 今夜はシーバスを持ち帰って料理してみます。 聞いた話ですが釣ってスグに〆てワタを出して皮のヌメリを綺麗に洗っておけば、臭みも無く美味しくいただけるそうです。 ちなみにシーバスもボラの稚魚を大量に喰ってました。 その後アジのアタリが少なくなってきました。 今度は波止際で何かがヒット!! アシストフックにスレ掛かりのメバルちゃんでした(^_^;) 小さいのでリリース 次も際でヒット!! 小さいな~ リリース 今度こそ!! 今夜は小さいメバルばかりが喰ってきます。 今度は今までと違うアタリが!! 小さいガシラちゃんでした(^_^;) ここでストップフィッシングです。 最終釣果 アジ×15匹 シーバス(マル)×1匹 メバル×3匹 ガシラ×1匹 ライトゲームで4目釣れました(^_^) アジは帰ってスグにお刺身にしました。 小骨を抜くのが面倒臭いですが、スゴく美味しいのでやってみる価値ありますよ(^-^)/ 「にほんブログ村」海釣り部門人気ランキングに参加中です。面白い!参考になった!他の方の釣りブログも見てみたい!と思われた方は下のアイコンをクリックして下さい(^-^)/ にほんブログ村 PR |
今日は、メバリング行こうと思うのですが、アジもイイなぁ(^^)
ちなみに何時頃釣れました?
【2012/03/17 17:21】| | ハザマ ハゼコ #58281c44cc [ 編集 ]
読み込み中・・・
満潮になる1時間前くらいから満潮までアタリが集中しました。
その後は、まばらになりました。 |
|