× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
1/12 23:00頃からライトゲームに行ってきました。
今夜は中潮の下げで、天気は晴れ。 最低気温は0度でしたが、風も無く寒さを感じることなく釣りをすることができました。 海面も穏やかな凪で、メバルを狙うには絶好のコンディション(^-^)・・・のはずでしたが・・・。 まずは、お土産(ガシラ)釣りです。 ガシラに特化したボトムフォールの繰り返し。 最初に喰ってきたのは、マスコットサイズのガシラちゃん 次はギリギリキープかな? 次も微妙なサイズ・・・。 なかなか良型が喰ってきません。 とりあえず釣ったガシラ5匹のうち4匹をキープして、ガシラ狙いを終了。 ポイントを移動して、メバル狙いに切り替えます。 コンディションは最高のはずなのに・・・。 メバルのアタリは全く・・・。 いろいろやってみました。 1.3、1.7gのキャロや、フロート、ジグヘッド、ノーシンカー、ハードコアミノー50、スーパーグローの五目ジグ・・・。 持参しているタックルを全てローテーションして、ネチネチとやりましたが反応無しです~。 メバルはやはりマズメをピンポイントで攻めるほうが、いいのかもしれないです。 先日は爆風の中でも、それなりに仕留めることができたのに~。 (先日のコンディション:長潮の上げ+爆風) メバルはあきらめてストップフィッシングとしました。 キープしたガシラを〆ようと思い、ガシラを掴みかけて感じたこと・・・。 こいつ達まだまだ大きくなれるな~。 前回デッカイの釣ったので、いつもは持ち帰るサイズでもかなり小さく見える・・・。 心の中で葛藤が始まる・・・家内には「釣りに行く限りは、坊主で帰ってこんといてな~。時間の無駄やし。」って言われてるし・・・。 決めました(^-^) オールリリースです!! 僕が家内に一言ブチッと「今日は坊主なん?」と言われるのをガマンするだけで、この4つの命は助かる・・・。 全放流!! なんか気持ちいい~!! という訳で、次回のブログ掲載予定記事「ガシラの唐揚げ」は幻となってしました(^-^) 人間って変わってますよね~。 サビキで釣った豆アジや、イワシなら喜んで持って帰るのに・・・。 まあ、ガシラなどの根魚は個体数がサビキで釣る魚よりも少ないんで、リリースが正解だったと僕は思います(^-^) にほんブログ村 PR |
|
トラックバックURL
|