10/5に和歌山マリーナシティで仕留めたタチウオを天麩羅にしていきます。
ただ、ブログに書くからには3枚におろして適当な大きさに切って、天ぷら粉を付けて揚げるだけ・・・では面白くないので、今回は普段あまりやったことのないものに挑戦してみます。
チーズと梅肉をタチウオでロールして天麩羅にしていきます。
まずは、タチウオを3枚におろします。

梅干を適量用意します。

これをまな板の上で包丁で叩いてペースト状にします。

それから、スライスチーズを適量準備します。

これを重ねて適当な大きさに切ります。

タチウオの皮に包丁で2本の切り目を入れます。

梅肉ロールのほうには、ペーストを身の部分に塗りこみます。

これをクルクルと巻いて、爪楊枝で止めます。

チーズロールのほうには、タチウオの身の部分に塩コショウを適量振りかけて下味を付けます。

そして先ほどと同じ要領で、クルクルと巻いて爪楊枝で止めます。

こんな感じ。

これを天麩羅粉を付けて約170度の油で揚げます。

約3分で火が通ります。
油をしっかりときって・・・。

お皿に盛りつけて・・・。

出来上がり!!
骨せんべいも、ついでに作ったので一緒に盛りつけてみました。
PR