× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
先日釣った大型のガシラを薄造りにします。
今回はチョット豪華に姿盛りです。 ウロコ、ワタ、エラを綺麗にとります。 頭とシッポを残して3枚におろしていきます。 皮を剥がします ここまでできたら盛り付け準備 お皿に刺身のツマを写真のように敷きます。 お頭をツマの上に置きます。 大葉を置きます 刺身を飾り付けます 切り方はできるだけ薄く、斜めに包丁をいれて下さい。 ① ② ③ ④完成です。 ガシラの刺身は身がプリッ!プリッ!!で味も有り、最高に美味しかったです(^-^) 次回はガシラの煮付けをお届けいたします。 にほんブログ村 PR |
素晴らしい!旨そうですね(^-^)
私も自分で捌きますが、まだまだ下手くそでf^_^;)
【2012/01/10 13:27】| | 素人釣り師 #58284a5245 [ 編集 ]
Re:ありがとうございます。。
僕は2年前からダイソーの100円包丁を使ってます。毎回よく砥石で研いで刃をピンピンにしてから使います(^-^)
|
|
トラックバックURL
|