× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
6月9日(土)
和歌山市内の波止にアジングに行くことにしました。 ポイントに21時45分ごろ到着 天気は晴れ、南の風がやや強く気温は21度前後。 潮流のほうは中潮の上げ潮で22時32分が満潮です。 事前情報によると、満潮の1時間後くらいからアジの活性が高くなるとのこと。 ということは、アジのアタリが頻発するのは24時頃になるのかな? でももしかするとアジが居るかもしれないので0.4gのジグヘッドにワーム(ガルプ)をセットしてキャスト開始。 スタート直後にヒットする確率が高いことは以前から経験済みなので、慎重にアタリを探っていきます。 まずは中層をリトリーブ・・・・異常なし 次はボトムスレスレを引っぱっていると・・・ コンッ!!ピピピピピッ!! アジ独特のアタリです!! 慎重に抜き上げると・・・ いいサイズのアジです。 釣ったアジをしめて処理をしていると、4人の釣り人がこちらに向かってきて声をかけてくれました。 釣り人「釣れてますか?」 と言う声に顔を上げて 僕「今ちょうど一匹つれ・・・」 僕「あっ あお 青山さん?」 釣り人「はい青山です。もしかして うえちゃんさん?」 僕「そうです。」 ・ ・ ・ ・ なんとツイッターではフォローし合っててトークも交わしたこともある「青山さん」だったのです。 青山さん「ヒロさんとツナちゃんも来てますよ。」 すると後ろから来られるかたを見ると、ツイッターでフォローし合っているヒロさんとツナちゃんでした。 僕の中では和歌山のソルトルアーフィッシングに関しては右に出るものがいないと思っていた方々だったので、驚きと喜びを抑えるのに必死でした。 実はヒロさんとツナちゃんは何日か前にお会いしているにも関わらず、本人確認ができないまま別れてしまったので、実質今夜が初対面と言うことで先日のニアミスをお詫びし、ごあいさつを交わしました。 そしてもうお一人のかたがピュアフィッシング・ジャパン(バークレイ(ガルプ等)ABUで有名な)の「ゴルえもん」さんです。 ごあいさつを終えて、いよいよ5人で釣りを開始 ・ ・ ・ せっ 生命反応が消えてる・ ・ ・ なんで? みんな試行錯誤しながらやってて反応がないので「もう無理かな?どっか行っちゃった?」となかば諦めかけてたとき・・・ ツナちゃんにヒット!! ジーッ とドラグ音がこぎみ良く響きます!! そして上がってきたのはメバルでした。 噂には聞いてましたがさすがです。 釣りに関して「何か持ってる」って話は本当のようです。 その後、青山さんも良型のガシラをゲット。 そしてまたまたツナちゃんがヒットしガシラを仕留めました。 アタリが遠のいたので、ヒロさんがチニングを提案。 大賛成です。 僕はチニングは未体験のため、 コーチングして欲しかったし。 さっそくポイントを移動します。 23時過ぎにチニングポイントに到着。 僕はみなさんにアドバイスをいただきながらキャストを開始しました。 すると隣りでやってた青山さんにヒット!! 良型のようです!! でもさすが青山さんです。 手馴れたロッドワークでチヌを足元まで寄せてきました。 ヒロさんのアシストでランディング成功!! 目の前に魚は居る。 テンションがあがります!!僕も何としても仕留めたい!!動画で見たボンボンの使い方を頭でイメージしながらリトリーブしていると・・・ グンッ!! と明らかに魚のアタリがきました!! 合せを入れて慎重に抜き上げるとリリースサイズではありますが、正真正銘のキビレです!! チニング初挑戦にして初ゲット!! 嬉しさをかくしきれません。 次はいいサイズを仕留めたい!! 欲がでてきました。 数キャストした後、ボトムをリトリーブしていると今度はさっきとは違うアタリが!! 変なアタリ方なのですが、とりあえず合せをいれます・・・のった?! 何かわからないですがフッキングに成功!! 抜きあげてみると・・・・ カニです。 えっ?カニ? こちらもお初です。 その後アタリが無くなったのでチニングを終了して解散することにしました。 今回の釣行では「ルアーフィッシング」というスポーツを通じて「新しい出会い」がありました。 彼らとの出会いが無ければ、僕は今夜キビレを仕留めることすらできなかったでしょう。 人と人とのつながりを大切にしていかなければならないと、改めて実感させられた一夜となりました。 ヒロさん、青山さん、ツナちゃん、ゴルえもんさん本当にありがとうございました。 そしてこれからもよろしくお願いいたします。 PS:解散したのが24時だったので冒頭にも記載していたアジタイムが有るかも?と思い、一人アジングポイントに戻りました。 きましたよ! いましたよ! アジ!!・・・ 家族分ゲットして翌日のお昼ご飯のおかずになりました。 PR |
お疲れ様でした!
ツイッターで出会って約一年、家が近いと判明して数日(笑) ついにお会いすることができましたねー。 会って早々、名前を呼んでいただいたのにはびっくりしました(≧▼≦) 「右にでるものはいない」って(笑) ひろさんはともかく、僕なんて一番左端でヒーヒーいいながらやってますよ(^^ゞ またご一緒してくださいねー(^O^)/ 読み込み中・・・
昨夜を境目にして、僕にとっては新ジャンルの釣り「チニング」を覚えることができました。
完全にハマりそうです。 「今夜にでも出撃したいぐらいです(^_^;)」 そして何よりも嬉しかったのは、「ブログ」「Twitter」を通じて共感できる者どうしが最高のロケーション(釣り場)で出会い、お話できたことです。 ブログやTwitterが無ければ、昨夜の初対面のシーンは「釣れてますか?」「いや~イマイチですね~」で終わっちゃってたかもしれませんもんね(^_^) 文明の利器と新しい出会いに感謝。 |
お疲れ様でした(^^)/
で、ありがとうございました。 しかし、さすが釣りますね~。 僕は両方ホゲましたからww またご一緒してくださいね(´ω`) 読み込み中・・・
本当に楽しかったです。
ヒロさんは素人の僕に対して、常に気にかけていただいてた(ポイントの説明やルアーの動かし方等々)ので、ご自分の釣りに集中できなかったんじゃないですか? ヒロさんのお陰で人生初のチヌをゲットしたようなもんです。 感謝の気持ちでいっぱいです。 今後もブログやTwitter、タイミングが合えば現場でご指導いただきたいです。 ありがとうございました(^_^) |
僕も先日ひろさんと青山さんにご一緒していただいたばかりなのでお気持ち凄くわかります(^-^)/
釣れなくても楽しくさせてくれるんですよあの人達は(^_^;) ほんま楽しい出逢いですね。 僕も機会があればライトゲーム教えてくださいね。 あ、ブログリンクありがとうございました。 読み込み中・・・
Twitterでのコウイチさんのツイートを見ていると元気になれます(^_^)
いつも前向きで明るいつぶやきですよね。 言葉に人柄が滲み出ている・・・ ぜひコウイチさんともご一緒させていただきたいです。 ライトゲームはお手軽ですし、身軽ですし、経済的ですし、そして何より楽しいですよ(^_^) 今回のヒロさん、青山さん、ツナちゃん達との釣行でチニングにハマっちゃいました。結構奥が深そうです。 今後もよろしくお願いします。 |
良いサイズのアジDeathね!皆さんの釣りすぎ!羨ましい
ブログ見てたら、私も行きたなりました!
【2012/06/18 10:28】| | ハザマ ハゼコ #582822e8df [ 編集 ]
|
|
トラックバックURL
|