10/16 AM2:30青岸にタチウオを狙いに行ってきました。
今回は二日続けての雨で、海水は水潮状態。それに加えて紀ノ川河口ということで、川から濁り水が流れて青岸周辺の海水はコーヒー色に染まっていました。
潮は中潮の上げなので、悪くはない。
海水温も問題無しです。
いつものマイポイントに到着すると、そこには人影が・・・。
やられた~。
雨が止む前に来て場所をキープしてるヤツが・・・なんと気合いの入ってるヤツやねん・・・。
声をかけてみます。
僕 :釣れてますか?
相手 :オッ!!もしかして!!
僕・相手 :久しぶりやん!!
このポイントで知り合ったY君でした。
彼もタチウオ釣りが好きで、雨が降ってても気合いで釣行する良き好敵手。
しかし、今回は苦戦するぞ~!!
マイポイントに好敵手に入られ、僕は泣く泣くその横に釣座を構えました。
知っているだけに辛い!!
この数メートルのポイントの違いが大きく釣果を分けることを・・・。
予想通りの展開が始まりました。
好敵手のウキが沈み、難なく一本目GET。続けざまに二本目もGET。
その後沈黙(僕はずっと沈黙)。
沈黙は朝の5:50まで続きました。
やはり、水潮と濁りは厳しいな~。
彼もこのポイントの爆発力を知っているだけに、首をかしげていました。
今日は坊主かな?
次の瞬間!!
やっと僕のウキが足元で沈みました。
「絶対に獲ったる!!」声を出して好敵手に宣言!!
初アタリの価値を感じながら。
タチウオの動きを聞きながら。
一匹釣るのと坊主との差は大きな違いがあることを自分に言い聞かせながら・・・・。
慎重にかつ、豪快に大アワセ~!!
のった~!!きた~!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
結局、僕は一本だけでした。
でも何故か先日17本仕留めた時よりも達成感がある・・・。
ちなみに爆釣ポイントのY君は2本でした。
このポイントで合計3本のみ。
釣りって、何年やってても読めやんわ~。
PR