忍者ブログ
  • 2025.01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/05 09:51 】 |
カワハギ
田ノ浦外海の波止際でカワハギ数匹。
エサは石ゴカイでした。今日はイマイチ~。
PR
【2011/08/19 14:51 】 | 釣り | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ヒラセイゴとソーダガツオ
和歌山マリーナシティでメタルジグ。遠投して8カウント~シャクリながら早巻き(腕が疲れる)でソーダガツオ4匹、置き竿の、のませ釣りでヒラセイゴ(危うく竿ごと海の中にサヨナラしかけました)の釣果です。ヒラセイゴは片面を刺身、もう片方はムニエルにしていただきました。
【2011/08/19 14:43 】 | ショアジギング | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
またまたヒラメ
田ノ浦漁港の港内でファミリーサビキ(^-^)/。今日はイワシ大量!!唐揚げ最高!!十分夕飯のオカズを確保したところで、釣ったイワシをエサにのませ釣りをしました。メバルライトゲーム用のロッドにメバリング用のキャロを付けてウキ無しでイワシを泳がせてると、どっカーンとロッドがしなりヒーット~!!取り込みに時間が掛かりましたが、ランディング成功。
刺身でいただきました。
【2011/08/19 14:32 】 | のませ釣り | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
のませ釣りでヒラメ
ファミリーでアジのサビキ釣りに行ってきました。アジが大量だったので、のませ釣り(浮き釣り、タナは2ヒロ)をしました。ウキが大きく消し込んだので、大きく合わせてみると、ノッタ~!!タナが浅かったので、シーバスかな?と思ったけど、上がってきたのはヒラメでした。ランディングは隣にいたルアーマンに手伝っていただきました。約38センチ。5枚におろして刺身でいただきました。

【2011/08/19 14:26 】 | のませ釣り | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
和歌山マリーナシティでソーダカツオ
和歌山マリーナシティでソーダガツオが回ってました。ツバス狙いのカゴ釣りでしたが、釣果はいまひとつでした。帰り際にひときわ大きなアタリがあり、浮いてきたのは良いサイズのソーダガツオでした。サイズは40センチ程度。時間は16:00~18:00。
【2011/08/19 14:20 】 | カゴ釣り | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>